整形外科とは
整形外科は、身体の運動器官を構成するすべての組織(骨や筋肉、靭帯、神経等)の病気を対象とした診療科です。
膝や首、肩、腰の痛みなど日常的に起きやすい痛みや、リウマチをはじめとする関節痛など手足の痛み、骨折、捻挫、脱臼、打撲、切り傷などの外傷全般の治療を行います。
整形外科は、対象が首から指先、足先までと広範囲な上、お子様からご高齢の方までその疾患内容は多種多様で、特に高齢化社会に伴い治療の必要な患者数が多いのが特徴です。
運動器に障害があると、患者様の日常生活に制限をもたらすだけでなく、ご本人やご家族のQOL(生活の質)にも関わってくるため、お一人お一人の症状だけでなく生活環境にも考慮した最適な治療をご提案いたします。
このような症状の時はご相談ください

- 手足のしびれ・痛み
- 腰椎椎間板ヘルニア・坐骨神経痛・ぎっくり腰
- 関節炎・腱鞘炎・五十肩・肩関節周囲炎・変形性膝関節症
- 外傷一般:骨折・脱臼・捻挫・打撲・靭帯損傷
- 擦り傷・切り傷・挫傷など
- 各種スポーツによる障害
- 骨粗鬆症
なるべく早く、治療を開始することが、早期回復につながります。
まずは当院へお早めにご相談ください。